元退職代行として10,000人以上の退職に携わってきたタケシです。
今回は、弁護士の退職代行では43,800円とかなりお得な『退職110番』をレビューしていきます。
退職110番に無料相談する👇
退職110番の基本情報やメリット・デメリット、おすすめの人など、詳しくみていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
退職110番の基本情報
サービス名 | 退職110番 |
タイプ | 弁護士 |
価格 | 43,800円 |
決済方法 | クレジットカード |
相談方法 | メールのみ |
対応時間 | 平日(月〜金)の9:00〜18:00(弁護士法人あおばの営業時間) |
運営 | 弁護士法人あおば |
特徴 | 弁護士法人が運営弁護士のなかでは低価格 |
公式サイト | 退職110番 |
退職110番のメリット・デメリット
退職110番のメリット
メリットその1:労働問題専門の弁護士法人が運営
退職110番のメリットはなんて言っても弁護士法人が運営していることです。
弁護士のメリットは以下の通り
- 『弁護士』というだけで会社にプレッシャーを与えることができる
- 退職金や慰謝料の請求もできる
- 裁判の代理人になれる
会社との交渉はもちろん。離職票の請求や退職手続き書類の手配なども全て代行可能。
また、退職110番の運営をしている弁護士法人あおばは、労働問題専門。そのため、ハラスメントによる慰謝料、退職金請求などを行う場合も安心です。
※別途オプション費用がかかります。
メリットその2:弁護士にしては価格が安い
退職110番は、43,800円(税込)と、弁護士法人が運営している退職代行にしては安価です。
弁護士法人みやびの退職代行:55,000円
退職110番のデメリット
デメリットその1:気軽に相談できない
退職110番では、LINE相談ができません。
そのため、相談したいときは公式サイトの『お問合せ』から送信して、メールでやりとりすることになります。
LINE相談と比べると、かなり使いにくいです。
43,800円という金額なので、しっかり相談してから依頼したいところじゃないですか?
デメリットその2:営業時間が短い
退職110番を運営する弁護士法人あおばの営業時間は、平日(月〜金)の9:00〜18:00です。
問い合わせ自体は24時間可能(メールなので)ですが、返答がもらえるのは営業時間内だけでしょう。
やはり対応スピードには欠けます。
一応24時間LINEで無料相談ができる退職代行は以下の通りです。
退職代行 | タイプ | 特徴 |
退職代行SARABA | 労働組合 | 豊富な実績、レスポンスのスピードが早い |
退職代行みやび | 弁護士 | オプション費用が明瞭(20%)、電話相談可能 |
退職代行 即ヤメ | 労働組合 | 後払い対応 |
デメリットその3:オプションの料金体系が分かりにくい
退職110番ではオプション費用がかかりますが
- 残業や給与の未払い金請求
- 退職金請求
- ハラスメントによる慰謝料請求
- 労働災害保険の申請
など、退職代行以外にも金銭の請求も代行してもらえます。
しかし、オプション費用はサイトに記載されておらず、相談しないと分かりません。
(弁護士法人みやびの退職代行の場合は、20%です。)
LINE相談がない退職110番、相談が面倒なのです。
退職110番の口コミ・評判
良い口コミ👍
安い割にしっかりしているのはガーディアンでしたが、
— ねこねこNs (@neko_nurse22) August 28, 2021
交渉すべき事柄があれば退職110番のほうが弁護士運営でしっかりしておりますのでオススメです。
退職できれば良いというようならガーディアンが良いですb
どちらも確実に退職でき、対応も非常にスムースでしたのでオススメですよ✨
👆弁護士タイプと労働組合タイプの退職代行を使ったことがある人の口コミ。
交渉すべきことがあれば退職110番、安いのはガーディアンとのこと。
その場合だと弁護士のほうが良いかもですね。
— ねこねこNs (@neko_nurse22) August 23, 2021
お勧めは紹介している中の「退職110番」というトコです。
私も面倒くさい職場に対して弁護士運営を使って辞めましたが、
職場は弁護士が出てくると途端に大人しくなりますのでオススメです💡
👆弁護士が出てくると会社が大人しくなったって口コミ。
『弁護士パワー』は強いです!
悪い口コミ👎
悪いくちこみはとくに見つかりませんでした。
どんな人に退職110番はおすすめ?
退職110番は、時間があって弁護士法人の退職代行を利用したい人におすすめです。
弁護士法人がおすすめな人は
- 残業代や未払い給料、退職金など金銭請求を確実に行いたい
- パワハラやセクハラなどのハラスメントによる慰謝料を請求したい
- 会社の備品をぶっ壊したなど、トラブルがある
弁護士タイプの退職代行は総じてスピードは遅めですが、その中でもLINE相談がない退職110番は遅いです。
しかし、料金は43,800円と弁護士にしてはリーズナブル。
そのため、相談する時間をしっかり取れる人で、弁護士の退職代行を考えている人にはおすすめ。
退職110番の利用方法
- お申し込み・お支払い
退職110番のサイト『お申し込み』から、個人情報や会社の情報を入力します。決済までサイト上で行えます。ある意味スピード感はあります笑
(ワタシ的には最初に相談させてほしいですが…) - 退職準備
必要書類(給与明細や会社在籍の証明書など)のデータを提出します。 - 退職代行実行・退職
退職110番が退職代行を実行します。
勤務先に『弁護士名義』の退職通知を送ります。
また、貸与品の返却や退寮などの事務手続き、有給の消化申請や離職票の郵送も手配します。
退職110番のよくある質問
Q. 業務委託や請負でも対応してもらえますか?
- 業務委託や請負は、退職代行サービス対象外になります。
Q. 退職110番は、深夜でも依頼できる?
- 申し込みは可能ですが、退職110番を運営している弁護士法人あおばの運営時間は平日の9:00〜18:00です。
Q. 退職110番で追加料金はかかる?
- 退職代行は43,800円ぽっきりですが、未払い残業代や慰謝料などを請求する場合は別途オプション費用がかかります。料金は退職110番に確認してください。
退職110番のレビューまとめ
43,800円という価格は、弁護士の退職代行としては安い👍
しかし、LINEで気軽に相談することができないので使い勝手は悪いです。
しかし時間があり、弁護士に依頼したい人にとっては悪くない選択肢。
公式サイトには、お問合せフォームもありますので、気になる人はぜひ問い合わせてみてください。
退職110番公式サイトはこちらから👇
その他おすすめの退職代行
退職代行 | タイプ | 料金 | 特徴 | 公式サイト |
退職代行SARABA | 労働組合 | 24,000円 | 対応スピード実績 | SARABA |
弁護士法人みやび | 弁護士 | 55,000円 | 弁護士 | みやび |
退職代行CLEAR | 労働組合 | 18,000円 | 価格 | CLEAR |
他にも、退職代行ランキングTOP10もご紹介しています😉